2012年2月10日

SONY SS-577


SONY SS-577
おそらく70年代製と思われる大型SP。初のソニーSPです。
音の印象は、、、、「なんとも、、、味気のない、、、、」です(汗)
所有してるSPの中では一番大きいサイズで見た目の凄みとは関係なくノーマルな音でした。ネットで検索しても確実な情報はほとんどなし!大量生産されサイクルされていったSPなんだろうなとは思います。ある種Gシリーズの前兆が感じれるんでこのへんから発展していったんだろうと思います。んーーーソニーさんの音はほんと僕にはよーわからんw

初所有になるリボン式のツィーター
とにかく見た目はインパクある。すんごいど太い音を出しそうではあるがすんごいw細いwとりあえずこのリボンツィーターの音を聴きたかったというのが僕の一番の購入動機ではあったのですが。

ツィーターレベルコントロール
ツイーターのレベルコンロールもついてる。
しかし鳴らしてみるとどーも味がない、、音が安定しない。大型特有の広がりのようなもんを感じない、、、このSP実は足台が付属してて床置きできるんですけど、どーもこれがよくない、、と思って足台を外してダイアトーンスタンドに移動させた。するとやっとまともな安定して音になった気がする、、、いや絶対になったと思う。コレってはじめから足台とかつけなかったほうがよかったじゃないかな?






今さらではあるけど、初めて聴きこんでみました。イイねえ、とくに6曲目。


2012年2月7日

ビクター SEA-R7 グライフィックイコライザー 80年製

ビクター SEA-R7 
グライフィックイコライザー 80年製
スピーカーとアンプだけの能力だけでもいいのだけど気になってた製品が安くあったので購入した。
まだ使いこなしができない^^よくわからない機能が沢山。


コントロールパネルの部分の拡大
それにしてもほんとw80年代って感じがするね!無駄に技術の披露として搭載してるとこが無邪気な感じがして良いね。

甘い~甘すぎる!!

甘い、、、、とても甘いメロディだ、、、、、

2012年2月5日

インシュレーター

仕事帰りにホームセンターへ。ボルトを固定するときに間に挟むワッシャーをみてて閃いた。その後ダイソーへ。こんなの作ってみたよ。(オセロではございません)